IX2215のPPPoEスループット

UNIVERGE IX2215のPPPoEのスループットをFirewall(フィルタ)ありのケースで測定してみました。

計測環境

CentOS7 Aをクライアント、CentOS7 Bをサーバーにし、iperf3を実行しスループットの測定を行います。テストに使うPPPoEサーバーはMikrotik社のソフトウェアアプライアンス CHR(Cloud Hosted Router)のv6.44.3を使いました。フレッツ環境を意識し、PPPoEサーバーのMTUは1454に設定しています。IX2215のファームウェアは10.5.13となります。

計測結果

CentOS7 Aでのiperf3の実行結果が以下となります。-Mオプションを使ってMSSを変えてテストを行っています。消費電力はTAP-TST10での目測値で無負荷時は8.2Wとなります。後で掲載のconfigにあるように最低限のフィルタを設定しております。

receiver sender
MSS Mbps CPU 消費電力 Mbps CPU 消費電力
1414(指定なし) 935 52% 8.6W 935 52% 8.7W
1200 924 57% 8.7W 924 65% 8.8W
800 890 72% 8.8W 890 95% 8.9W
400 621 97% 8.9W 478 97% 8.9W

receiverの結果はCentOS7 Aから見てダウンロード方向、senderの結果はCentOS7 Aから見てアップロード方向の計測結果となります。RTX1210の結果と比べるとショートパケットで多少悪いですが、IX2207と若干性能がいいです。

IX2215のConfig

フィルタは最低限設定したつもりですが、IXシリーズ初心者でかなり怪しいですので、中身は信用しないでください。あくまでテスト用の設定となります。一応、LANからの通信は全部許可、戻りの通信のみWANからの通信は許可したつもりです・・・。

ip route default GigaEthernet0.1
ip dhcp enable
ip access-list all-block deny ip src any dest any
ip access-list ip-pass permit ip src any dest any
ip access-list dynamic lan-to-wan access ip-pass
!
dns cache enable
!
proxy-dns ip enable
!
ppp profile chr
  authentication myname ppp1
  authentication password ppp1 test
!
ip dhcp profile lan1
  assignable-range 192.168.100.2 192.168.100.199
  default-gateway 192.168.100.1
  dns-server 192.168.100.1
!
interface GigaEthernet2.0
  ip address 192.168.100.1/24
  ip dhcp binding lan1
  no shutdown
!
interface GigaEthernet0.1
  encapsulation pppoe
  auto-connect
  ppp binding chr
  ip address ipcp
  ip mtu 1454
  ip tcp adjust-mss auto
  ip napt enable
  ip filter all-block 1 in
  ip filter lan-to-wan 1 out
  no shutdown

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です