AREA SD-PE4SA-6L 6ポート(ASM1166) SATAカードを試す

Windows 10でのファイルサーバー又はFreeNAS on ESXiでの活用のために、最近発売されたと思われるAREA SD-PE4SA-6L 6ポート SATAカードを買ってみました。

PCI Express Gen3対応で、チップにはASM1166を搭載しています。Gen3対応のSATAカードはほとんど出回っていなかった(そもそもSATAカード自体がオワコンの模様で新しい製品がありませんでしたが)ので、期待出来ます。価格は2020/12時点でAmazonで5,455円とやや高いです。

こちらは同一製品と思われるものをAliexpressで購入したものです。送料込みで2,388円なので、商品到着まで1か月近く待てるのであればAliexpressから買うのもありです。AREA SD-PE4SA-6Lと同一製品のようですが、ヒートシンクが赤色になっていて、こちらのほうがカッコいい。キチンとロープロファイルのブラケットも付属していました(ドライバディスクはなし)。

ASM1166搭載カードは使い勝手がよさそうだったので、さらに後日Aliexpressで追加購入しました。送料込みで3枚で5,596円と1枚あたり1,865円と激安でした。こちらはヒートシンクがやや小さいですかね。

Windows 10での動作検証

検証に使った環境は以下となります。

OS Windows 10 Pro 1909 18363.1256
Mother Asus H270M-PLUS (BIOS 20200108 1605)
CPU Core i7-7700K
Memory ADATA DDR4 2400 8GBx2
PSU KRPW-TI500W/94+
SSD M.2 WD Blue 500GB
Cooler 虎撤2
Chipset Driver 20200507 10.1.18383.8213
Display Driver 20200626 27.20.100.8336
LAN Driver 20200615 25.1.1
Intel ME Driver 20190326 1909.12.0.1236
Audio Driver 20171228 6.0.1.8273
Intel RST インストールなし
BIOS設定 EPU and Performance Mode→Max Power-Saving Mode
利用PCIスロット PCIe x4 slot (x16形状)

起動時に表示される画面からすると、Firmwareのバージョンは191114_00_00_00の模様です。Windows 10 1909ではドライバのインストールなしに、「標準 SATA AHCIコントローラー」として認識されます(Aliexpressで購入の1枚目のカードも同じファームウェア、2枚目のカードはより新しいファームと思われる200529_00_0D_02が起動時表示されました)。

Windows 10での動作検証結果

消費電力の計測にはREX-BTWATTCH1を用い、1秒間隔で10分間計測し10%点のデータをアイドル時の消費電力としています。ドライバはWindows 10の標準ドライバ「標準SATA AHCI コントローラー」2006/6/21 10.0.18362.1110となります。

カード接続前の消費電力 12.2W
カード接続時の消費電力(ASM1166) 13.6W (HDD接続なし)
ファイル書き込み 特に問題なし(NTFSフォーマットで100GB程度テスト)
アイドル時のスピンダウン 一定時間アクセスがないとスピンダウンする
S.M.A.R.T値の読み取り 6ポート全部OK (CrystalDiskInfo)

 

カード接続時(HDD接続なし)で約1.4Wの消費電力増と極めて優秀です。私が今まで持っているSATAカードでは最も低消費電力です。「たった一つのカードに巡り会えた気がする・・・。」

HWiNFOで表示したカード情報は以下となります。

FreeNAS on ESXiでの動作検証

ESXiでの稼働のために、前述の環境から一部設定等を変更しています。SATAカードはESXiでゲストOSにパススルーします。

ホストOS ESXi6.7 20201104
ゲストOS FreeNAS 11.3-U5
BIOS設定 VT-xとVT-dの有効化

消費電力の計測にはREX-BTWATTCH1を用い、1秒間隔で10分間計測し10%点のデータをアイドル時の消費電力としています。

カード接続前の消費電力
(ESXiのみ起動)
14.7W
カード接続時の消費電力
(ESXiのみ起動)
15.5W (HDD接続なし)
FreeNASへのパススルー OK
FreeNASでのカードとディスク認識 OK (自動認識)
RAID-Zへのファイルコピー OK (ST4000DM000x5でRAID-Z1、
100GB程度のコピーテスト)
FreeNASでのS.M.A.R.T値の読み取り OK (smartctl -a)

 

FreeNASでもすんなり認識し、消費電力もとても少ないです。かなり使えるカードですよ、これは・・・。

AREA SD-PE4SA-6L 6ポート(ASM1166) SATAカードを試す” に対して1件のコメントがあります。

  1. 通りすがり より:

    初めまして通りすがりです。
    openmediavaultに使えるかもしれないSATA増設カードで探してたら迷い込みました
    openmediavaultでソフトウェアRAID10ができるかと妄想だけしているのですが
    試してもらえたりしないですよね・・・

通りすがり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です