MikroTik RB4011iGS+RMのNATスループット(Firewallあり)

MikroTik RB4011iGS+RMのNATのスループットをFirewall(フィルタ)ありのケースで測定してみました。

計測環境

RB4011をQuick Setでether1をDHCPでIPアドレスを取得ようセットアップし、CentOS7 Aをiperf3のクライアント、CentOS7 Bをiperf3のサーバーにしスループットの測定を行います。NATとfirewallはQuick Setでセットアップされる標準的なもののみ設定しています。RB4011のファームウェアはv6.44.3となります。

計測結果

CentOS7 Aでのiperf3の実行結果が以下となります。-Mオプションを使ってMSSを変えてテストを行っています。消費電力はTAP-TST10での目測値で無負荷時は7.8Wとなります。

receiver sender
MSS Mbps Retr CPU 消費電力 Mbps Retr CPU 消費電力
1460(指定なし) 942 0 1% 9.0W 942 0 0% 9.0W
1200 930 0 1% 9.1W 929 0 1% 9.1W
800 897 0 2% 9.2W 898 0 3% 9.2W
400 812 0 25% 9.4W 812 0 25% 9.3W

receiverの結果はCentOS7 Aから見てダウンロード方向、senderの結果はCentOS7 Aから見てアップロード方向の計測結果となります。RB750Grの時発生していたre-transmissionは全く発生しておらず、理想的なスループットが出ています。ほとんどCPU負荷がかかっていませんが、何故かMSS400の時にはCPU負荷25%と1つのコアのCPUを使い切っています。CPU負荷が0%の時でも何故か消費電力が1.2Wも上昇しているのもちょっと気になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です